2017年7月12日水曜日

ハンマーダルシマー製作 その1

まだ何も作ってはいません。
部品のめどが付いていないからです。

ハンマーダルシマーはピアノの祖先とされています。
分類的にはツィター属の打鍵楽器になるようです。

何が問題なのかというと、弦を張る部分の金属部品全般において情報が足りていません。
まず、弦を何のどんなものにするのか、弦を止めておくピンをどうするのか。チューニングピンをどうするのか。

近所に鍵盤楽器の調律修繕を仕事とする工房があるので、今朝話を聞きに行ってきました。
はじめはピアノのヒッチピン(弦をとめておくピン)を使おうかと思っていましたが、ピン長が足りず、弦を張ったときに張力に耐えられないのではないか、と。
この部分は別のスチールか真鍮製の丸棒で代用しようかと思います。
チューニングピンは、チェンバロ用を使います。
仕入れができるか確認してきました。
あとは弦の問題だけです。

ハンマーダルシマーは、ポピュラーな楽器ではなく、どちらかというと古典楽器。
ヴァイオリンに比べて情報がまったくなく、完成するかどうかは正直怪しいです。

同様に、ハープも自作のための情報が少なく、困難を極めそうな予感。

・・・よくヴァイオリンが完成したな。と思います。

続く。

■関連記事
ハンマーダルシマー製作 その2
ヴァイオリン制作 その24
ハープ制作 その19

0 件のコメント:

コメントを投稿